新着情報
2025年06月06日県全域
保育士、幼稚園教諭などの専門性向上~県幼児教育センターの園内研修支援事業~
「非認知能力」は自制心、やり抜く力、協調性などといった学力では図れない「生きる力」のこと。乳幼児教育では子ども主体の遊びなどを通じて養われていきます。県幼児教育センターの訪問支援事業では保育士、幼…
2025年05月01日県全域
「春のあんしんネット・新学期一斉行動」は、青少年がインターネットの利用によって犯罪やトラブルに巻き込まれることを防止するなどを目的に、こども家庭庁をはじめとした関係省庁が連携。保護者が子どものスマー…
2024年03月21日県全域
ココロンアプリは3月31日で更新終了します。 パスポートは県公式LINEから再登録を! (LINE検索「長崎県」→公式アカウントから友達追加を!)
イベント
〈2025年〉
長与町対象:親子/小学生/その他
こそだてパパのわ『ちくわ』さんが岡田恭子先生、原千佳先生を講師に招いて 親子向けの性教育講座を開催いたします。 子どもと一緒に遊んだり、心のことや体のことを話したりしながら、 「自分をたいせつにする…
開催日:2025年08月24日(日)
施設名:長与町ふれあいセンター研修室B
佐世保市対象:親子/小学生/中高生/その他
「びっくり生きもの大図鑑」ものづくり体験 海洋プラのお魚キーホルダー作り
海洋プラを使ってオリジナルのお魚キーホルダーが作れます!
開催日:2025年08月24日(日)
施設名:九十九島水族館 海きらら
川棚町対象:親子/小学生/中高生/その他
大村湾をバックに川棚町の祭りのフィナーレを飾る 長崎県東彼杵郡川棚町で開催される第57回かわたな夏まつり。祭りのフィナーレを色鮮やかな花火が飾る。大村湾をバックに防波堤から打ち上げられる花火は、夜空と…
開催日:2025年08月10日(日)
施設名:川棚港周辺
佐々町対象:親子
子どもたち自身がメディアとの関わりを考え、その考えや意見を大人が受けとめる機会として「こどもメディアサミット2025in佐々」を開催します。当日は、eスポーツ体験(太鼓の達人)や、ゲームや動画、SNSより…
開催日:2025年08月03日(日)
施設名:佐々町地域交流センター2階会議室
佐世保市対象:親子/小学生/中高生/その他
夏のハウステンボスで、最高に楽しい一日を。 朝から夜まで「ワクワク」が盛りだくさん。 6/21にオープンしたミッフィーの新エリアに圧巻のナイトショー、リゾート体験が叶うプールなど、 ここにしかない特別な…
開催日:2025年07月18日(金) ~ 2025年09月15日(月)
施設名:ハウステンボス
長崎市対象:親子
こんにちは! 子育てひろば「ぽけっと」は 毎週木曜日 10:00~12:00 長崎市銀屋町教会にて開催しています。 7月は3.10.17.24.31日に、8月は7.21.28日に開催します。 ※中止のお知らせは、グリーンコープHPとコ…
開催日:2025年07月01日(火) ~ 2025年08月31日(日)
施設名:長崎銀屋町教会
長崎市対象:親子/小学生/中高生/その他
子どもから大人まで気軽に参加できる月にイチ度のワークショップ ・6/14(土) スタンプであじさいカード ・8/3(日) 古地図の封筒とフレークシール ・9/28(日) 青貝細工風プラバン
開催日:2025年04月28日(月) ~ 2025年09月28日(日)
施設名:長崎市歴史博物館
西海市対象:親子/小学生/中高生/その他
ヘラクレスオオカブト、コーカサスオオカブト、アトラスオオカブト、ギラファノコギリクワガタ、ニジイロクワガタ、パラワンヒラタクワガタなど世界のカブトムシ・クワガタムシが勢ぞろい!生体35種類50点、標本850…
開催日:2025年04月26日(土) ~ 2025年08月31日(日)
施設名:長崎バイオパーク
長崎市対象:親子/小学生/その他
・てんじしつのおはなしツアー チケットなしで参加できる、親子向けの展示ツアーです。 みんなでおおしゃべりしたり、体験グッズで遊んだりしながら展示室を楽しみます。 はくぶつかんのおはなし会 季節の行…
開催日:2025年04月26日(土) ~ 2026年02月28日(土)
施設名:長崎市歴史博物館